動画での解説はこちら
本日の重要経済指標
14:00 |
|
+1.7pips | 101.8 | --- | 101.3 | ||
14:00 |
|
+1.7pips | 91.5 | --- | 91.3 | ||
17:00 |
|
ドイツ・Ifo景況感指数 10月 |
-6.7pips | 98.8 (98.9) | 98.0 | 97.7 |
検証をしてチャートパターンを覚える
14:00 |
|
+1.7pips | 101.8 | --- | 101.3 | ||
14:00 |
|
+1.7pips | 91.5 | --- | 91.3 | ||
17:00 |
|
ドイツ・Ifo景況感指数 10月 |
-6.7pips | 98.8 (98.9) | 98.0 | 97.7 |
上ヒゲがある陰線で確定
ヒゲの長さは100Pipsほど
ローソク足の実体は平行チャネルの中央付近にある
いつまで陽線なのかと思ってたけど、やっと陰線で確定
金曜日は150Pipsほど下降して上ヒゲのある陰線で確定
5月の高値で下げ止まり、今朝はそこから70Pipsほど上昇
狙っている人は多かったかもですね
先週引いていた、平行チャネルにはみ出る
注目は、157円を上抜けできるかどうか
20MAもあるので、上抜けできないなら戻り売りが増えそう
157.5円まで上昇すると、買いの勢いが強いと判断
もし下降するとしても金曜日ほど、スッと落ちることはないかもしれないと想定しておく
過去(チャートの左側)と似た動きをすることが多い
157円周辺でのローソク足の動きを見ながら右肩下がりになるなら売りを検討
逆に簡単に上抜けしてくるのであれば、上昇する可能性も想定しておきたい
✓ 157円付近で右肩下がりになった場合、売りを検討
✓ 157.5円付近で売りを検討
✓ 157.5円付近で軽く上抜けしてくる場合、買いを検討
----------
チャート分析は以上です。
今日もチャンスまで「待ち」の姿勢で♪
今週もよろしくお願いします!