1週間の復習会 チャート分析

【FX:今週の復習会】未来を予測せずエントリー条件に沿ってトレードする!パターンを覚えて相場から利益をいただこう!ポンド円ショートの狙い場を解説 2022.10.03(月)

動画での解説はこちら


本日の経済指標

2022年10月03日(月)
08:50

日本・日銀短観 第3四半期 [大企業製造業・業況判断]

+2.1pips 9 11 8
08:50

日本・日銀短観 第3四半期 [大企業製造業・先行き]

+2.1pips 10 11 9
08:50

日本・日銀短観 第3四半期 [大企業非製造業・業況判断]

+2.1pips 13 13 14
08:50

日本・日銀短観 第3四半期 [大企業非製造業・先行き]

+2.1pips 13 14 11
08:50

日本・日銀短観 第3四半期 [大企業全産業・設備投資]

+2.1pips 18.6% 18.8% 21.5%
16:55

ドイツ・製造業PMI(購買担当者景気指数)(確報値) 09月 [製造業PMI(購買担当者指数)]

+6.8pips 48.3 --- 47.8
17:00

ユーロ・製造業PMI(購買担当者景気指数・確報値) 09月 [ユーロ圏製造業PMI]

+4.0pips 48.5 --- 48.4
17:30

英国・製造業PMI(購買担当者景気指数・確報値) 09月 [製造業PMI(購買担当者指数)]

+4.4pips 48.5 --- 48.4
23:00

アメリカ・建設支出 08月 [前月比]

+34.6pips -0.4% (-0.6%) -0.1% -0.7%
23:00

アメリカ・ISM製造業景気指数 09月

+34.6pips 52.8 52.5 50.9

GBPJPY(ポンド円)

環境認識

環境認識とH1でショートエントリーができそうな値動きの確認は動画内で解説をしています。

今週のレビュー

日々のチャートを比較することで、チャートがいつも同じ動きをしているのが視覚的にわかりやすいです。相場さんからの下降の合図を受け取れるように日々のレビューをがんばりましょう!私もサボテンハンターとしてSABOTENを確実に狙えるようにスキルアップに努めます!


1時間足でエントリーの場所を確認


マルチタイムフレームで確認 D1→H4→H1→M15→M1


自分の得意パターンを1つか2つ極めて、トレードするとストレスフリーかつ相場から利益をいただきやすくなります。苦手を得意にするよりも、今の自分の得意をさらに伸ばすために時間を費やしましょう!

FXトレード勉強会の情報はこちら

口座開設はこちら

-1週間の復習会, チャート分析

© 2025 パターンで覚えるFX🌵 Powered by AFFINGER5