動画での解説はこちら
本日の経済指標
08:50 |
|
日本・企業向けサービス価格指数 10月 [前年比] |
-1.4pips | 2.1% (2.0%) | 2.1% | 2.3% |
検証をしてチャートパターンを覚える
環境認識とH1でエントリーができそうな値動きの確認は動画内で解説をしています。
週明けは、H1に記載した値動きをイメージしながら観察します。
緑の値動き=上昇
赤の値動き=下降
自分の得意パターンを1つか2つ極めて、トレードするとストレスフリーかつ相場から利益をいただきやすくなります。苦手を得意にするよりも、今の自分の得意をさらに伸ばすために時間を費やしましょう!
今週もおつかれさまでした。1週間がんばった自分をいっぱい褒めて甘やかす時間は、頑張るのと同じくらい大切にしていることです。自分の機嫌を自分で取るの人間として責任(任務)の一つであると感じます。自分でご機嫌を取れるとこの世界がとっても生きやすくなるし、逆に、自分でご機嫌を取れない場合は生きにくいと感じるかもしれないなと、思ったりします。同じものを見てもフォーカスポイントで180度見え方が変わるものですね。
© 2025 パターンで覚えるFX🌵 Powered by AFFINGER5