チャート分析

【FX】2023.12.28(木) ポンド円エントリー解説!環境認識チャート分析

動画での解説はこちら

本日の経済指標

2023年12月28日(木)
00:00

アメリカ・リッチモンド連銀製造業指数 12月

+0.2pips -5 -3 -11
08:50

日本・小売業販売額 11月 [前年比]

+5.7pips 4.2% (4.1%) 4.9% 5.3%
08:50

日本・百貨店・スーパー販売額 11月 [前年比]

+5.7pips 3.7% --- 4.4%
08:50

日本・鉱工業生産(速報値) 11月 [前月比]

+5.7pips 1.3% -1.7% -0.9%
08:50

日本・鉱工業生産(速報値) 11月 [前年比]

+5.7pips 1.1% -2.1% -1.4%
08:50

日本・対外・対内証券投資 12/16 - 12/22 [対外証券投資-中長期ネット]

+10.2pips 22861億円 (22863億円) --- -1674億円
08:50

日本・対外・対内証券投資 12/16 - 12/22 [対外証券投資-株式ネット]

+10.2pips -4375億円 (-4377億円) --- -1435億円
08:50

日本・対外・対内証券投資 12/16 - 12/22 [対内証券投資-中長期ネット]

+10.2pips 9715億円 --- -22261億円
08:50

日本・対外・対内証券投資 12/16 - 12/22 [対内証券投資-株式ネット]

+10.2pips 2738億円 (2731億円) --- -1200億円
22:30

アメリカ・新規失業保険申請件数 12/10 - 12/16 [継続受給者数]

-38.0pips 186.5万件 (186.1万件) 187.5万件 187.5万件
22:30

アメリカ・卸売在庫(速報値) 11月 [前月比]

+26.2pips -0.4% (-0.3%) -0.2% -0.2%
22:30

アメリカ・新規失業保険申請件数 12/17 - 12/23

-17.2pips 20.5万件 (20.6万件) 21.0万件 21.8万件


環境認識 GBPJPY D1→H4→H1→M15→M1

今回の動画では「言語化について」私の見解をお話させていただきました。トレードする時、見送る時、決済する時のアクションを言語化すると振り返りがしやすいです。言語化の大事さはFXしてる方なら誰でも知ってる事ですが、私の場合はすぐには出来ませでした。場数をこなして少しずつできるようになってきた感じです。


何事もはじめからうまくいくことなんてほとんどありません。だからこそ、継続が必須でコツコツ歩むことが大事なのです。「継続は力なり」のように先人の言葉どおりに愚直に歩めば何でも案外うまくいくものです。本当に!ということで、今日も肩の力を全力で抜いてリラックスしながらチャートと向き合っていきましょう!

-チャート分析

© 2025 パターンで覚えるFX🌵 Powered by AFFINGER5