チャート分析

FX】2024.1.25(木) FXは資金管理を無視すると生き残れない!ポンド円エントリー解説!環境認識チャート分析

動画での解説はこちら

本日の経済指標

2024年01月25日(木)
00:30

アメリカ・週間石油在庫統計 01/13 - 01/19 [原油在庫・前週比]

+4.9pips -249.2万バレル -135.0万バレル -923.3万バレル
00:30

アメリカ・週間石油在庫統計 01/13 - 01/19 [ガソリン在庫・前週比]

+4.9pips 308.3万バレル 190.0万バレル 491.2万バレル
00:30

アメリカ・週間石油在庫統計 01/13 - 01/19 [留出油在庫・前週比]

+4.9pips 237.0万バレル 95.0万バレル -141.7万バレル
08:50

日本・対外・対内証券投資 01/13 - 01/19 [対外証券投資-中長期ネット]

+1.4pips 16428億円 (16893億円) --- -480億円
08:50

日本・対外・対内証券投資 01/13 - 01/19 [対外証券投資-株式ネット]

+1.4pips 7833億円 --- 1304億円
08:50

日本・対外・対内証券投資 01/13 - 01/19 [対内証券投資-中長期ネット]

+1.4pips 9802億円 (9803億円) --- 3486億円
08:50

日本・対外・対内証券投資 01/13 - 01/19 [対内証券投資-株式ネット]

+1.4pips 12026億円 (12020億円) --- 2867億円
18:00

ドイツ・Ifo景況感指数 01月

-4.0pips 86.4 (86.3) 86.7 85.2
18:30

南ア・生産者物価指数(PPI) 12月 [前月比]

+6.8pips -0.6% -0.3% -0.6%
18:30

南ア・生産者物価指数(PPI) 12月 [前年比]

+6.8pips 4.6% 4.4% 4.0%
22:12

南ア・中銀政策金利 01月 [南ア中銀政策金利]

+1.1pips 8.25% 8.25% 8.25%
22:15

ユーロ・ECB政策金利 01月 [ECB政策金利]

+12.1pips 4.50% 4.50% 4.50%
22:15

ユーロ・ECB政策金利 01月 [ECB預金ファシリティ・レート]

+12.1pips 4.00% 4.00% 4.00%
22:15

ユーロ・ECB政策金利 01月 [ECB限界貸出ファシリティ]

+12.1pips 4.75% 4.75% 4.75%
22:30

アメリカ・卸売在庫(速報値) 12月 [前月比]

-17.2pips -0.2% (-0.4%) -0.2% 0.4%
22:30

アメリカ・実質GDP(速報値) 第4四半期 [実質GDP・前期比年率]

-7.1pips 4.9% 2.0% 3.3%
22:30

アメリカ・実質GDP(速報値) 第4四半期 [個人消費・前期比年率]

-7.1pips 3.1% 2.6% 2.8%
22:30

アメリカ・実質GDP(速報値) 第4四半期 [GDPデフレータ・前期比年率]

-7.1pips 3.3% 2.4% 1.5%
22:30

アメリカ・実質GDP(速報値) 第4四半期 [コアPCE価格指数・前期比年率]

-7.1pips 2.0% 2.0% 2.0%
22:30

アメリカ・新規失業保険申請件数 01/07 - 01/13 [継続受給者数]

+0.9pips 180.6万件 184.0万件 183.3万件
22:30

アメリカ・耐久財受注(速報値) 12月 [前月比]

+14.8pips 5.4% (5.5%) 1.1% 0.0%
22:30

アメリカ・耐久財受注(速報値) 12月 [輸送除くコア・前月比]

+14.8pips 0.4% (0.5%) 0.2% 0.6%
22:30

アメリカ・新規失業保険申請件数 01/14 - 01/20

-9.9pips 18.7万件 (18.9万件) 20.0万件 21.4万件


環境認識 GBPJPY D1→H4→H1→M15→M1

今回の動画では「FXは資金管理で生き残る場所」についてお話させていただきました。今では怖すぎてできませんが、昔の私は無闇やたらにロットを上げてました。結果は、爆益→爆益→爆損→爆損→口座溶ける(口座の資金がゼロになる)ことを何度も経験しました。相場の世界を安易に考えすぎたおバカ丸出しのアクションだったと今では思いますが、当時は気づくことすらできませんでした。愚か者ですね。


資金管理が唯一生き残れる手段と言っても過言ではないくらい、資金管理が大切です。資金管理といってもボヤッとしてますが、簡単な言葉へ変換すると「損失と利益のバランス」でしょうか。もっとボヤッとしたかもしれませんね。どうやったら1年で利益を残せるかということをしっかり考えてから計画通り行動することです。というということで、今日も肩の力を全力で抜いてリラックスしながらチャートと向き合っていきましょう!

-チャート分析

© 2025 パターンで覚えるFX🌵 Powered by AFFINGER5