動画での解説はこちら
本日の経済指標
経済指標情報はありません |
検証をしてチャートパターンを覚える
はじめに…
以前のチャート分析は売りと買いのどちらも考察してましたが
今後は売り(ショート)目線の一択でチャート分析をします
少し前からトレード予定も売りの一択で書いてたので
気付いている方もいたかもしれないですが
今後は全面的に売りの一択で戦略をたてます
ショーターの方は一緒にショートで利益を積み上げましょう♪
ロングが得意な方でもショーターの目線を知ることで
役立つこともあるはずです
ショーターの利確エリアは、ロンガーのエントリーエリアになりやすい
相場は売り買いの両方あって、はじめて値動きが成立するので
自分の苦手は全部捨てて、得意だけにフォーカスしてお互い様に
レベルアップしていきましょう♪
大きな枠がレンジで11月からレンジ内に戻ってきた
ローソク足の実体が20EMAの上で確定
【値幅】
先週:
220Pips
上ヒゲ長めの陽線で確定
先々週:
150Pips
上下にヒゲがありローソク足の実体が小さい
下記のゾーンに来たらエントリーチャンスがあるかを確認
黄色:週足で引いたゾーン
白色:日足で引いたゾーン
【エントリー準備】
✓サポートとレジスタンスが転換しそうなエリアに来た
✓5分、1分足でサボテン(ダブルトップ、トリプルトップ)が出始めた
✓MAの位置を確認
----------
チャート分析は以上です。
今日もチャンスまで「待ち」の姿勢でがんばりましょう♪
© 2025 パターンで覚えるFX🌵 Powered by AFFINGER5