GBPJPY(ポンド円)
日足
先週の木曜日から比べると連日安値切り上げています。金曜日と比べると、高値安値共に切り上げています。レンジ気味ですが、上に大きくブレイクすることも想定しながらショートエントリーをできる場所を探したいところ。
4時間足
午前中に75EMA付近まで下降しましたが、その後は20EMAにも乗っかって、現在は3本のEMAの上にローソク足がある状態です。20EMAを下に割らないと売りにくい形です。
1時間足
どのパターンになっても下位足(M1,5)で高値切り下げていることを確認してショートエントリーをするかどうかを検討しましょう。
前日のレビュー
1時間足
動画では、赤丸箇所を解説しています。
5分足
1分足
相場の世界にいるならば、フラットな気持ちを継続させることは、非常に大切です。
フラットな状態とは、心が穏やか、落ち着いている状態のことですね。負けが続いたり、大きく損失を出す時は、たいていの場合は感情に振り回されてフラットな状態ではないはずです。ある種の興奮状態で、判断能力が格段と下がっているように感じます。私の経験では、負ける時はテクニカルがどうというより、自分の心に負けていることがほとんどでした。
フラットな状態でいられる環境づくりも大切で、例えば日々のルーチンを大切にしたり、ライフスタイル全体を穏やかに過ごせるように整えたり、何か特別なことをすることだけが大切なのではありません。何もない平和な状態を保つこととも非常に大切です。私は変化の特にない状態を重要視しているタイプです。
それぞれに〇〇をしたら心が整うという、何かがあればそれを実践したらいいですし、自分にとっての最適解を見つけて実践するのですね。ということで、私はいつもどおりにマイペースに相場と向き合おうと思います。
FXトレード勉強会の情報はこちら
口座開設はこちら