チャート分析

【FX】ポンド円エントリー解説!環境認識チャート分析 2023.10.03(火)

動画での解説はこちら

本日の経済指標

2023年10月02日(月)
06:45

NZ・住宅建設許可 08月 [前月比]

-4.5pips -5.2% (-5.4%) --- -6.7%
08:50

日本・日銀短観 第3四半期 [大企業製造業・業況判断]

+5.7pips 5 6 9
08:50

日本・日銀短観 第3四半期 [大企業製造業・先行き]

+5.7pips 9 7 10
08:50

日本・日銀短観 第3四半期 [大企業非製造業・業況判断]

+5.7pips 23 25 27
08:50

日本・日銀短観 第3四半期 [大企業非製造業・先行き]

+5.7pips 20 24 21
08:50

日本・日銀短観 第3四半期 [大企業全産業・設備投資]

+5.7pips 13.4% 13.4% 13.6%
15:00

英国・ネーションワイド住宅価格指数 09月 [前月比]

+4.4pips -0.8% -0.5% 0.0%
15:00

英国・ネーションワイド住宅価格指数 09月 [前年比]

+4.4pips -5.3% -5.7% -5.3%
16:55

ドイツ・製造業PMI(購買担当者景気指数)(確報値) 09月 [製造業PMI(購買担当者指数)]

-2.3pips 39.8 39.8 39.6
17:00

ユーロ・製造業PMI(購買担当者景気指数・確報値) 09月 [ユーロ圏製造業PMI]

-1.3pips 43.4 43.4 43.4
17:30

英国・製造業PMI(購買担当者景気指数・確報値) 09月 [製造業PMI(購買担当者指数)]

-1.8pips 44.2 44.2 44.3
18:00

ユーロ・雇用統計 08月 [ユーロ圏失業率]

-5.4pips 6.4% (6.5%) 6.4% 6.4%
22:45

アメリカ・PMI(購買担当者景気指数・確報値) 09月 [製造業PMI・確報値]

-11.4pips 48.9 48.9 49.8
23:00

アメリカ・建設支出 08月 [前月比]

+1.3pips 0.7% (0.9%) 0.7% 0.5%
23:00

アメリカ・ISM製造業景気指数 09月

+1.3pips 47.6 47.7 49.0


環境認識 GBPJPY D1→H4→H1→M15→M1

月曜日の日足は、190pipsの陰線で確定しました。ここ最近では珍しく200pips近く動きました。過去に何度もサポートしてたライン(基準線)を下に割ってサポレジ転換が確認できたのでショートをしたい形ですね。


と、偉そうに語りましたが、午前中に省エネトレードでロングをして損切りしたのは私です。その後、省エネトレードでショートエントリーをしましたので、トータルではプラスで終えることができました。最近、省エネトレードの動画もリリースするのをすっかり忘れております。習慣化できてないですね。


ということで、今日もチャンスまで待ちの姿勢でがんばりましょう!🌵



-チャート分析

© 2025 パターンで覚えるFX🌵 Powered by AFFINGER5