動画での解説はこちら
本日の経済指標
17:55 |
|
ドイツ・製造業PMI(購買担当者景気指数)(確報値) 12月 [製造業PMI(購買担当者指数)] |
-0.5pips | 57.9 | 57.9 | 57.4 | |
18:00 |
|
ユーロ・製造業PMI(購買担当者景気指数・確報値) 12月 [ユーロ圏製造業PMI] |
+6.3pips | 58.0 | 58.0 | 58.0 |
検証をしてチャートパターンを覚える
17:55 |
|
ドイツ・製造業PMI(購買担当者景気指数)(確報値) 12月 [製造業PMI(購買担当者指数)] |
-0.5pips | 57.9 | 57.9 | 57.4 | |
18:00 |
|
ユーロ・製造業PMI(購買担当者景気指数・確報値) 12月 [ユーロ圏製造業PMI] |
+6.3pips | 58.0 | 58.0 | 58.0 |
明けましておめでとうございます!
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
2022年チャレンジしたいこと!
・YouTubeでトレードライブ配信
・YouTubeでいろんな動画を配信
・FXトレードの月利100万円必達
・FXトレードで1000円(少額)チャレンジ
・Tokyo Money Talk毎月開催
・Blog内容の充実
・肉体改造
簡単にまとめると…
「Media Art & Forex Trading」を
がんばりたい!と言うことです笑
理由は2つ、
1. FXトレードをスタートするハードルを下げたい 2. 自分のトレードスキルアップです。
1について…
FXは、「怖い・危険・ギャンブル」というイメージを持ってる方が今も多くいるように感じます。
イメージを持つのは、それは人それぞれなのでいいのですが、悪いイメージだけが先行して、チャンスを逃すのは非常にもったいないです。
SABO BLOGやYouTubeをきっかけにFXに興味を持つ人や気軽にチャレンジする人が増えることを願っています。
2について…
ただただ、自分のトレードスキルアップをしたい!です。アウトプットすることでインプットの質も上がるし、一石二鳥です。もしアウトプットが誰かの為になっているのであれば一石五鳥くらいで、ありがたすぎます。
今年は、より分かりやすい説明を心がけて発信をしていきます。引き続き、よろしくお願いいたします。
年末年始は、過去検証三昧と計画立ててましたが、まんまと寝正月になりました。笑
チャート分析は、2022.01.10(月)から配信予定です。今年も毎日更新をがんばります!引き続き、よろしくお願いいたします。
2021年年末は、ポンド円が勢いよく上昇したので年始は大きく下落してくれるとうれしいと思いつつ…
チャートの値動きは、相場様の気分次第なのでどう動くかはわかりませんが、下降の合図が出た時には、全力で狙って行きます!笑
© 2025 パターンで覚えるFX🌵 Powered by AFFINGER5