チャート分析

サポレジ転換を解説!【FX】チャート分析 ポンド円 2022.03.03(木)

動画での解説はこちら

本日の経済指標

2022年03月03日(木)
00:00

カナダ・中銀政策金利 03月 [カナダ中銀政策金利]

+0.5pips 0.25% 0.50% 0.50%
00:30

アメリカ・週間石油在庫統計 02/19 - 02/25 [原油在庫・前週比]

+0.0pips 451.4万バレル --- -259.7万バレル
00:30

アメリカ・週間石油在庫統計 02/19 - 02/25 [ガソリン在庫・前週比]

+0.0pips -58.2万バレル --- -46.8万バレル
00:30

アメリカ・週間石油在庫統計 02/19 - 02/25 [留出油在庫・前週比]

+0.0pips -58.4万バレル --- -57.4万バレル
09:30

豪・貿易収支 01月

-3.7pips 83.56億豪ドル (88.24億豪ドル) 90.50億豪ドル 128.91億豪ドル
09:30

豪・住宅建設許可 01月 [前月比]

-3.7pips 8.2% -3.0% -27.9%
17:55

ドイツ・非製造業PMI(購買担当者景気指数)(確報値) 02月 [非製造業PMI(購買担当者指数)]

-0.8pips 56.6 56.6 55.8
18:00

ユーロ・サービス業PMI(購買担当者景気指数・確報値) 02月 [ユーロ圏サービス業PMI(購買担当者指数)]

+3.7pips 55.8 55.8 55.5
18:30

英国・サービス業PMI(購買担当者景気指数・確報値) 02月 [サービス業PMI(購買担当者指数)]

+1.2pips 60.8 60.8 60.5
19:00

ユーロ・生産者物価指数(PPI) 01月 [前月比]

+0.5pips 2.9% (3.0%) 2.8% 5.2%
19:00

ユーロ・生産者物価指数(PPI) 01月 [前年比]

+0.5pips 26.2% (26.3%) 27.3% 30.6%
19:00

ユーロ・雇用統計 01月 [ユーロ圏失業率]

+1.9pips 7.0% 6.9% 6.8%
22:30

アメリカ・非農業部門労働生産性指数(確報値) 第4四半期 [非農業部門労働生産性・前期比]

-0.9pips 6.6% 6.7% 6.6%

GBPJPY(ポンド円)

日足


火曜日の下落を全戻し!大陽線登場!高値安値ともに切り上げました。


木曜日の時点では、週足のローソク足が下ヒゲつけた状態です。ということは、さらなる高みを目指して上昇するのでしょうか?

4時間足


赤枠でレンジになる可能性もあり得ると見てましたが、20EMAに乗っかって更なる上昇をしました。

1時間足


【下降の値動き3パターン】
第一希望:緑
第二希望:水
第三希望:赤


前日のレビュー

1時間足


エントリーできそうな場所は、ゼロでした。

5分足


ほぼ垂直に上昇している…。木曜日にトレンドラインを下に割ってきてくれないですかね?

1分足


Pipsの目安は、1日でどれだけ値幅が動いているかを知るために明記をしています。



「売り場なし!」でした。サポレジ転換が確認できた場合、ショートしてるなら撤退をして、ロングしているなら保有がいいですね!


できる限り、自分の中の想定外をなくして「平常心」でチャートを見れるようになると、今まで見てたチャートの見え方が少し変わってくるかもしれません。

FXトレード勉強会の情報はこちら

口座開設はこちら

-チャート分析

© 2025 パターンで覚えるFX🌵 Powered by AFFINGER5